お知らせ
大会終了後の規制退場の実施について
土浦全国花火競技大会では、観客の皆様に安全にお帰りいただくため、桟敷席区画ごとに時間差での退場を行います。会場内は大会終了後が最も混雑いたしますので、場内アナウンスや係員、警備員などの指示に従ってご退場くださいますようお願いいたします。
【規制退場順番】
(1) 34~42区画
(2) 18~22区画
(3) 23~27区画
(4) 28~33区画
(5) 1~ 5区画
(6) 6~11区画
(7) 12~17区画
●安全確保のため一方通行を行います。場内の表示や係員の指示に従いお進みください。
●シャトルバスをご利用のお客様は、桟敷席エリアの中央通路を桜川上流方面へ進んで学園大橋の下を抜け、バス乗り場へお進みください。
●シャトルバスをご利用のお客様で34区画から42区画までの法面桟敷席の方は、河川敷へ下りていただき、桟敷席エリアの中央通路を桜川上流方面へ進んで学園大橋の下を抜け、バス乗り場へお進みください。
●土浦駅に徒歩で向かわれるお客様は、河川敷の堤防上から土浦駅東口へお進みください。
関連ファイルダウンロード
- 規制退場退出経路図(桟敷席観覧者用)PDF形式/210.99KB

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは商工観光課花火対策室です。
本庁舎3階 〒300-8686 茨城県土浦市大和町9番1号
電話番号:029-826-1111(内線2705) ファクス番号:029-823-9220
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
土浦全国花火競技大会実行委員会ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
- 2023年10月18日
- 印刷する